英雄・故小野田寛郎先生・特別講演会での思い出

小野田寛郎さんをお迎えして、特別講演会が開かれた。

参加した多くの人の歴史観が変わった日だった。人生において

劇的な進化と進歩を獲得した日だった。謦咳に接するという

ことの大切さを痛感した。我が人生最良の日だった。

 

ベトナム民間人虐殺像の製作
ご支援とご寄付のお願い


1960年代、韓国はベトナムに30万人を派兵した。韓国兵のことだから
当然、ベトナム人に残虐行為を働いた。女性を強姦しライダイハンと
言う混血児を数万人も生んだ。さらに残虐なのは、ベトナム人を大量
虐殺したことである。約三万人である。

ゴジラ先生は、2013年と2014年の二度、兄貴と二人で、ベトナム
全土を調査した。各地に韓国兵の残虐行為が残っていた。その証拠は
各地に大きな霊廟や慰霊碑があって、一人一人の犠牲者の名前が刻ま
れていたのである。隠しようがない残虐行為の跡である。

帰国後、そのことについて、「韓国の大量虐殺事件を告発する」(展転社)
を出版した。大きな反響があった。しかし、その後、告発する運動は、
大きく発展しなかった。そこで、今回、ベトナム人虐殺像を製作し、
韓国を告発する運動をさらに進める計画である。

製作費は、550万円である。今、全国の心ある皆様にご支援とご寄付を
お願いしてている。よろしくお願い申し上げます。
像は、11月ごろに完成予定である。像ができるとしかるべき場所に展示
したいと考えている。小型の像も制作し、アメリカなどに持参して
慰安婦像の横において、韓国を告発したい思っている。いずれにしても
全国の皆さんのご支援とご寄付をお願いするばかりである。よろしく
お願い申し上げます。

御寄付をたまわった皆様
10月16日時点で、下記の方々より御寄付を頂きました。

その高い志に対しまして厚く御礼を申し上げます。
引き続きご支援ご寄付をお願い申し上げます。

小堀桂一郎氏、城内実氏、鬼柳一宇氏、神山敏夫氏神山敏蔵氏
河村宣行氏、
北岡正敏氏、梶俊明氏、小野考良氏、大沢幸立氏、
松元俊夫氏、斎藤永視氏、武井賢吉氏、北岡憲太郎氏、佐藤允男氏

土田恵三氏、土田朝美氏、佐藤祥一氏、阿黒清輝氏

お、以下の方々はカタカナのお名前しか判明しておりませんので、カタカナ名を記載します
ありがとうございました。高い志に深く感謝します。こういう行為を古来から義士による「義」といいます。
コバヤシ・タケシ氏が10万円を寄付してくれました。心より御礼を申し上げます。同じく、
オカザキ・キミヒコ氏。 オワリノブナガ氏に深く感謝申し上げます

2024年2月29日(木)
いやな女性政治家・・反吐がでるような女たち  
辻元清美、蓮舫、小渕優子

■まず辻元清美である。
ソーリーソーリとのたまったのが辻元である。
目立ちがり屋である。こんな嫌な女も珍しい。
顔を見ると反吐がでる。

■次は蓮舫である。
辻元とまったく同類である。
とにかく目立ちたいだけである。

■辻元も、蓮舫も短髪である。
女らしさのかけらもない。平安時代は、女の命は髪の長さだった。
紫式部も、清少納言も長い髪の女性だった。
大垂髪(おすべらかし)と言って、身長ほどもあった。
一生、切らないのである。

■現代においても、女性らしさは長い髪である。
男にはできない女の美しさである。男の長髪にはゲロがでる。
これはセクハラではない。そんな薄っぺらなことではない。
長い髪は女性独特の文化である。
文化は論理ではない。文化は慣習や慣例である。
長い歴史を経て形成されたものである。
辻元や蓮舫には文化のかほりがしない。

■最後に小渕優子である。
総理大臣の娘というだけで国会議員である。
こんな女が総理大臣になるようでは日本は沈没する。

■女性総理は高市早苗さんで決まりである。
頭脳と信念と度胸がずば抜けている。
これを才色兼備というのである。

2024年2月22日(木)
なぜ岸田首相は大相撲の表彰式に出ないのか
■筆者がかねがね疑問なのは、大相撲の千秋楽の表彰式において
岸田首相が総理大臣杯を渡さないことである。
まさに千載一遇のチャンスを生かさない岸田さんに対して、
その鈍感ぶりに驚くほかはない。
我が故郷の阿波弁でいうと、アホ・バカ・マヌケ・トロクソである。

■大相撲は圧倒的な数の国民、とくに自民党支持層の高齢者が見ている。
小泉純一郎氏は、貴乃花が優勝した時は、
「痛みに耐えて、よく頑張った! 感動した!」と叫んだ。
歴史の残る名言である。だから国民から圧倒的な支持を得たのである。

■さらに、小泉さんは、靖国神社を参拝し、国民の喝さいを浴びた。
これぞ日本国のリーダーたる樽総理大臣の責任と義務と使命である。
ここにも岸田さんの不人気の理由がある。いまからでも、大相撲に出席し
靖国神社にゆくことである。人気が劇的に回復すると断言する。

■岸田さんのブレーンやスタッフは何をしているのか。頭が悪すぎる。
私がスタッフだったら、万難を排して、年間六場所の千秋楽を予定に入れておく。
岸田さんの支持率が伸びないのは、世間知らずのバカでマヌケなスタッフがいるからだろう。
森の石松ではないが、バカは死ななきゃ治らない。
人生は短い、頭は生きているうちに使うべし。
 
2024年2月21日(水)
昔からゴジラ先生が提案している学歴破壊の名案がある。
■すべての大学名を「東大」とする案である。
そうすると全国の大学生が「東大生」になる。
「あなたも東大、僕も東大、わたしも東大、おいらも東大」となる。
全国の大学が東大となり、全学生が東大生になる。

■もちろん名称は、日大でも、東洋大でも、亜細亜大でも、
鹿児島大学でも、山形大学でもいい。
学校差別、学歴差別がなくなり、ほんとうの実力主義になる。
日本の肩書社会の打破である。

■戦後七十年、社会が落ち着くとますます学歴社会になった。
東大信仰がますます強化されている。
これを破壊することが日本の未来、国家百年のために必要である。

■学歴なんぞ、糞くらえ。学歴無用論の本田宗一郎や松下幸之助の精神こそ
世界の中で日本を強くする精神である。
東大信仰がある限り、日本の未来はない。 

2024年2月16日(金)
早大政経卒・東大をドすべった男たち  
■政治家やマスコミには早稲田大学政経学部卒の人間が多い。
たとえば、橋本徹、川勝平太、久米宏、寺島実郎、柳澤秀夫、姜尚中などである。
しかし橋下徹以外は根性がひん曲がった三流人間ばかりである。
なぜならば、彼等は東大や京大の受験に失敗したコンプレックス人間だからである。

■川勝はリニアを妨害している正真正銘の売国奴である。
こんなアホを知事にした静岡県民も同罪である。
久米宏は左巻きである。
寺島は単純なるアホである。
柳澤は頭の悪いエセ左翼である。こんな奴をコメンテーターとして使う
テレビ局はアホに輪をかけたド阿呆である。

■姜尚中は、日本でメシを食っているくせに「カンサンジュン」などという
朝鮮読みを強要している在日韓国二世である。
日本語読みは「キョウショウチュウ」である。
そんなに日本が嫌いならばとっとと韓国に帰ればいい。
日本にいるのは日本を批判しておればメシが食えるからである。
しょせん日本の腰巾着であり太鼓持ちである。

■早大政経卒は東大には媚びへつらうが、他大学卒には傲慢無礼に振る舞うのである。
それによって東大コンプレックスを発散している哀れな人間である。
一流はおろか二流にもなれない三流人間の哀れな姿である。
東大を最高峰とするかぎり日本は世界の一流国家になれない。
これこそが日本の根源的・根本的な限界である。



2024年月13日(火)
名優・松方弘樹と遠山の金さん           
■筆者は、再放送のテレビ時代劇「遠山の金さん」の大ファンである。
主演の松方弘樹の「殺陣」と「お裁き」が見事である。

■金さんは、ドラマ中で必ず、二度、桜吹雪の入れ墨を見せる。
第一は、町人姿で、悪人たちとの乱闘の最中に桜吹雪の入れ墨を見せる。
第二は、これが本番の桜吹雪を見せるも場面である。

■善人も悪人も全員がお白州に座ると、「北町奉行、遠山左衛門尉様、ご出座!」
という声がかかる。そうすると遠山左衛門尉影元(とおやま・さえもんのじょう・かげもと)が登場する。

■裁きが進むと、証人と悪人が論争になり、悪人たちが証人を罵倒する。
悪人たちの罵倒で、証人が返答に窮した時、思い出したように叫ぶのである。
「そうだ、金さんならば知っています」と。

■しかし、悪党達が「金さんだと、そんな奴、どこにいるのだ。ここに出してみろ」
と罵倒する。

■黙って聞いていた遠山金四郎が、その瞬間、大声で弾劾する。
「オイオイ、悪党ども、目が節穴か、金さんなら初手からここにいるわい」と
たんかを切って、肩ひじを脱いで桜吹雪の入れ墨を見せる。

■「ああっと」悪人どもが驚愕し観念するのである。。
そのあと遠山が犯人に対して裁きを申し渡す。
「○○の者、打ち首、獄門さらし首、ほかの者、終生、遠島」と裁きを言い渡す。
そのあと証人に声をかけ、服を正して「これにて一件落着」と言って終わる。

■このドラマの良さは、松方弘樹のキレのある演技にある。
■松方弘樹は、2017年(平成29年)1月21日に死去した。
惜しい俳優だった。

2024年2月2日(金)
谷村新司は永遠なり
「昴」は歴史に残る名曲である 

■谷村新司が亡くなった。
まことに惜しい人物であった。
ゴジラ先生は谷村の大ファンである。
とくに「昴」が大好きである。
メロディと歌詞が一体となり、心に響きわたる名曲である。

■谷村は昭和二十三年大阪の河内長野市の生まれである。
ゴジラ先生が在籍した大学は大阪住吉区にあった。
大学生の時、毎年、河内長野市内の観心寺というお寺で合宿をした。
冬の寒い朝の稽古だった。近くには金剛山がある。
谷村が河内長野生まれであることを知り、一層、親近感をもった。
近くには楠木正成が戦った千早城がある。

■昴は一九八〇年の作曲である。ゴジラ先生が三十六歳の時である。
当時、ある研究所の研究員をしていた。休憩時間、口ずさんだことを覚えている。
メロディが美しく、心に響いた。

■谷村新司のようないい人ほど早く死ぬ。
田原聡一朗のような醜い奴、長島一茂のようなデクの坊、
田崎史郎のような腰巾着はしぶとく生きる。
谷村新司よ、安らかに眠れ。
「目を閉じて何も見えず♪・・・」
合掌