英雄・故小野田寛郎先生・特別講演会での思い出

小野田寛郎さんをお迎えして、特別講演会が開かれた。

参加した多くの人の歴史観が変わった日だった。人生において

劇的な進化と進歩を獲得した日だった。謦咳に接するという

ことの大切さを痛感した。我が人生最良の日だった。

 

ベトナム民間人虐殺像の製作
ご支援とご寄付のお願い


1960年代、韓国はベトナムに30万人を派兵した。韓国兵のことだから
当然、ベトナム人に残虐行為を働いた。女性を強姦しライダイハンと
言う混血児を数万人も生んだ。さらに残虐なのは、ベトナム人を大量
虐殺したことである。約三万人である。

ゴジラ先生は、2013年と2014年の二度、兄貴と二人で、ベトナム
全土を調査した。各地に韓国兵の残虐行為が残っていた。その証拠は
各地に大きな霊廟や慰霊碑があって、一人一人の犠牲者の名前が刻ま
れていたのである。隠しようがない残虐行為の跡である。

帰国後、そのことについて、「韓国の大量虐殺事件を告発する」(展転社)
を出版した。大きな反響があった。しかし、その後、告発する運動は、
大きく発展しなかった。そこで、今回、ベトナム人虐殺像を製作し、
韓国を告発する運動をさらに進める計画である。

製作費は、550万円である。今、全国の心ある皆様にご支援とご寄付を
お願いしてている。よろしくお願い申し上げます。
像は、11月ごろに完成予定である。像ができるとしかるべき場所に展示
したいと考えている。小型の像も制作し、アメリカなどに持参して
慰安婦像の横において、韓国を告発したい思っている。いずれにしても
全国の皆さんのご支援とご寄付をお願いするばかりである。よろしく
お願い申し上げます。

御寄付をたまわった皆様
10月16日時点で、下記の方々より御寄付を頂きました。

その高い志に対しまして厚く御礼を申し上げます。
引き続きご支援ご寄付をお願い申し上げます。

小堀桂一郎氏、城内実氏、鬼柳一宇氏、神山敏夫氏神山敏蔵氏
河村宣行氏、
北岡正敏氏、梶俊明氏、小野考良氏、大沢幸立氏、
松元俊夫氏、斎藤永視氏、武井賢吉氏、北岡憲太郎氏、佐藤允男氏

土田恵三氏、土田朝美氏、佐藤祥一氏、阿黒清輝氏

お、以下の方々はカタカナのお名前しか判明しておりませんので、カタカナ名を記載します
ありがとうございました。高い志に深く感謝します。こういう行為を古来から義士による「義」といいます。
コバヤシ・タケシ氏が10万円を寄付してくれました。心より御礼を申し上げます。同じく、
オカザキ・キミヒコ氏。 オワリノブナガ氏に深く感謝申し上げます  


2024年11月29日(金)
天王陛下の靖国参拝を実現すべし
■天皇陛下の靖国神社の参拝なくして戦後は終わらない。
太平洋戦争では七百万人の日本人が出征し、二〇〇万人が戦死した。
死に際には「天皇陛下バンザイ」と叫んで死んでいった。
彼ら英霊を安んずるものは天皇陛下の参拝しかない。

■なぜ天皇陛下が靖国神社の参拝をやめたのか、その理由を知りたい。
国民には知る権利がある。
七人の戦犯が合祀されたからという理由ならば、明確に反論したい。
七人を戦犯としたのはマッカーサーとGHQである。
七人は戦犯どころか、日本のために戦った英雄である。
七人は戦争犯罪人ではない。東京裁判は間違った裁判だった。

■戦争犯罪人は、原爆を投下し、日本を焦土し、
三〇〇万人を虐殺したマッカーサーとアメリカである。

■日本の戦争は自衛のための戦争である。
さらにアジアから欧米の植民地を解放した解放者である。
日本の戦争は正義の戦争だった。

■日本の戦争をナチスドイツと同一視したことは連合国の重大なる過ちである。
ゆえにこそ天皇陛下は靖国神社を参拝しなければならない。
昭和天皇に靖国参拝中止を進言した人間は、誰だ。出てこい。
こいつは日本人の敵である。こいつらこそA級戦犯である。
東京裁判史観の亡霊がいまだに生きているのだ。
日本人よ、東京裁判史観から脱却すべし。
 
2024年11月27日(水)
山本五十六の大罪
長岡市の山本五十六記念館を破壊すべし

■山本五十六は、日本人三百万人を殺し、日本全国を焦土にした戦争犯罪者である。
彼が真珠湾攻撃をしなければ、「リメンバー・パールハーバー」はなかった。
太平洋においてアメリカ相手の小競り合いはあっただろうが、大戦争は起きなかった。

■なぜならば、アメリカは欧州におけるナチスドイツの戦争に全力投球しており、対日戦の余力はなかった。
日本の参謀本部と帝国陸軍も中国大陸での戦争に手一杯だった。

■ハワイ作戦は山本五十六の戦争だった。
真珠湾を攻撃すればアメリカは意気消沈すると山本五十六は考えた。
しかし、それは山本の勝手な想像である。

■山本は自分が意気消沈するタイプの人間だから、アメリカ人も同じだと考えたのである。
まことに想像力が欠如した、短絡的な思考である。

■アメリカ人はファイティング・スピリッツにあふれた民族である。
だから真珠湾をやられたら、即刻、倍返しどころか、百倍、千倍も返してきたのである。

■新潟県長岡市には山本五十六記念館がある。
中川八洋筑波大学教授は、この記念館を破壊しろと主張している。
まったく同感である。

2024年11月25日(月)
大相撲の力士は太りすぎである
最近の大相撲の問題は以下の通りである。
■第一、太りすぎであるから、あっけなく土俵に転ぶ。
ゆえに相撲が淡泊である。四つに組んでの熱戦がほとんどない。

■第二、筆者は、子供のころから七十年以上、大相撲をみている。
初代若乃花と栃錦の相撲は歴史の残る戦いだった。
二人が登場した時から、場内は騒然となり、ワーワーという大歓声でアナウンスが聞こえなかった。
土俵上でがっぷり四つに組んで動かず、水入りになるほどの戦いだった。
最近は水入りの相撲など皆無である。いかに相撲が淡泊になっているかの証拠である。

■第三、力士が太るのは、食べる量に対して、稽古が不足しているからはである。
稽古時間を大幅に増やすことである。

■第四、八角理事長は全力士に対して稽古量を増やすことを厳命しなければならない。
多くの部屋では、朝稽古をした後、メシを食って昼寝をする。
一日一回の稽古しかしないのである。太るのは当然である。
稽古量を二倍、三倍にすることである。

■第五、全力士に対して減量を科すべきである。
現在の平均体重は一六〇キロである。あまりにも太りすぎである。
これでは淡泊なあっけない相撲になるのは必然である。

■第六、根本的な解決策は土俵を拡張することである。
人間は環境に適応する。現在の土俵の広さに対して
力士が適応した結果、160キロになったのである。
160キロのデブチン力士は、環境適応の結果である。
ゆえに、力士にすべての責任があるわけではない。

■結論
土俵は昭和六年に一度拡張している。
昭和の拡張から九十三年たっている。
現在、土俵を拡張する時期にきている。
相撲協会や横綱審議会の英断の時である。

2024年11月18日(月)
斎藤元彦を選んだ兵庫県民は
アホだ、バカだ、マヌケだ、
トロクソだ、ボケナスだ


2024年11月15日(金)
11月14日、羽鳥慎一モーニングショーへ
以下のような文章を投稿した。

■タイトル「台湾問題・戦争論・軍事力からの分析が欠落している」
十一月十二日の峯村健司氏の主張について、戦争論や軍事問題の研究者として、
問題を指摘したいと思います。峯村氏は中国軍が台湾を攻略できるという前提で話していますが、
事は簡単ではありません

■たとえば、大平洋戦争中、沖縄攻略のためにアメリカ軍は、
膨大な量の戦艦や巡洋艦や駆逐艦を動員しました。
それでもアメリカ軍は大損害を出しました。特に特攻隊の攻撃が激しく
アメリカ軍はいったん沖縄からの撤退を考えるほどダメージを受けました。

■アメリカ画原爆を投下したのは、日本本土攻略にはアメリカ兵百万人の犠牲を予測したからです。
台湾攻略も同じです。中国軍には沖縄攻略時のアメリカ軍ほどの軍事力はありません。
当然ながら、台湾軍も中国の侵攻に対して万全の準備をしています。
中国軍が台湾に上陸する前に、海に追い落とされる確率は高く、島の攻略は困難です。

■中国軍は、やるぞ、やるぞと台湾を脅していますが、
当然ながら太平洋戦史を研究していますので、
膨大な犠牲が伴う台湾侵攻には簡単に踏み切ることはできません。
国際問題は政治論だけでは不十分であり戦争論や軍事力の分析が必須です。

■戦後日本人は平和主義に染まって軍事問題から目をそらしてきました。
その結果、戦争論や軍事問題についての知識が決定的に欠落しています。
ゆえに国際政治の分析が甘くなります。

2024年11月13日(水)
東京裁判は茶番である
■東京裁判を見直し破棄すべし。歴史の再検証を行うべし。
日本が敗戦した後、日本を裁いたのが極東軍事裁判いわゆる東京裁判である。
その結果、死刑なったのは、東條英機、板垣征四郎、木村兵太郎、
土肥原賢二、広田弘毅、松井石根、武藤章の7人である。
七人に戦争責任はない。これはGHQとマッカーサーによる暴挙である。
東京裁判は植民地を放棄させられた白人の復讐である。

■東條英機は総理大臣在任中、神経質な男として、評判は悪かった。
しかし、東京裁判に出廷した頃には、運命を達観し、堂々たる態度であった。
天皇陛下に責任が及ばぬように全力を尽くした。
忠臣東條英機である。彼の復権と名誉回復を強く主張したい。

■東京裁判は茶番であった。戦勝国が敗戦国を裁く権利はない。
戦争は犯罪ではない。戦争は国家固有の権利である。
日本を弁護したブレークニー弁護士は、原爆投下を命じたトルーマン大統領をきびしく非難した。
ドイツには原爆を投下していない。あきらかに東洋人に対する差別である。

■広島、長崎への原爆投下と日本全土の無差別爆撃こそ戦争犯罪である。
昭和二十年八月、日本は降伏寸前だった。
断末魔の日本に原爆を投下し、無差別爆撃をしたのである。
欧米人の残忍・残酷さを証明する暴挙である。

■東京裁判について、インドのパール判事は日本の無罪を主張した。
東京裁判を認めることは、明治以降、百年間のわが父祖の歩みと業績を否定することである。

■日本はアジアの植民地を解放したのである。
アジア諸国の独立は日本が世界に誇る歴史的な偉業である。
今、日本人のなすべきことは東京裁判の否定であり、
東京裁判史観からの脱却である。

2024年11月8日(金)
宮本武蔵「独行道」
一、世々の道をそむく事なし。
一、身にたのしみをたくまず。
一、よろづに依枯(えこ)の心なし。
一、身をあさく思、世をふかく思ふ。
一、一生の間よくしん(欲心)思はず。
一、我事におゐて後悔をせず。
一、善悪に他をねたむ心なし。
一、いづれの道にも、わかれをかなしまず。
一、自他共にうらみかこつ心なし。
一、れんぼ(恋慕)の道思ひよるこゝろなし。
一、物毎にすき(数奇)このむ事なし。
一、私宅におゐてのぞむ心なし。
一、身ひとつに美食をこのまず。
一、末々代物なる古き道具所持せず。
一、わが身にいたり物いみする事なし。
一、兵具は各(格)別、よ(余)の道具たしなまず。
一、道におゐては、死をいとはず思ふ。
一、老身に財宝所領もちゆる心なし。
一、仏神は貴し、仏神をたのまず。
一、身を捨ても名利はすてず。
一、常に兵法の道をはなれず。

2024年11月6日(水)
世襲が日本政治の諸悪の根源
国会議員の三分の一が世襲議員 

■日本の政治を劣化させている諸悪の根源は政治の世襲である。
政治の世襲が行われているのは先進国で日本だけである。
世襲の禁止こそ日本政治の近代化の第一歩である。
世襲があるかぎり日本の政治は前近代であり、国民の政治不信はいつまでたっても解消されない。

■自民党は世襲議員だらけである。前総理の岸田文雄も世襲、
現総理の石破茂も世襲、小泉進次郎も世襲である。
国会議員の三分の一が世襲である。
世襲議員が多数を占める国会で、世襲禁止法案は成立しない。
ゆえに世襲を禁止するのは不可能である。

■その上、世襲議員は、自分達の世襲が国民に広く知れ渡ることを禁止させているとはいわないが、
放送局に圧力をかけて放送させないようにしているのではないかと疑う。
テレビ局も免許制度のために、国会議員に忖度し、世襲制度に触れないようにしているフシがある。

■たしかに、日本は世襲に甘い社会である。個人商店の世襲はやむを得ないが、
歌舞伎のような影響力のある世襲は厳重な監視が必要である。
歌舞伎俳優が歌舞伎の中だけで活動するのはいいが、テレビや舞台に出てきてはいけない。
昔の歌舞伎俳優、片岡千恵蔵や市川歌右衛門や中村錦之助などは、歌舞伎俳優を辞めて、
けじめをつけてから他の分野に進出したものである。
しかるに、今の歌舞伎俳優はけじめない。仁義も倫理観念も道徳心もない。
世襲俳優によって、有能な無名の若者や俳優の登場を阻むなといいたい。

2024年11月1日(土)
本日から11月である。
■月日の経つのは早いものである。
ゴジラ先生の人生も同じである。
ふり返るとあっと言う間に過ぎ去った。
光陰矢の如しと言うが、現代では、光陰光の如しというのだろう。

■ゴジラ先生は、残りの人生をいかに有意義に生きるかを、日夜、考えている。
これといった妙案はない。当たり前のことをしようと思った。
そこで、世のため人のために少しは役に立とうと、
ゴミ捨ての日には、町内のゴミ箱の整理整頓をしている。
なぜかというと、ゴミ箱がきちんとセットされていないのに、
ゴミを放り込んでいく人間があとを絶たない。ぐちゃぐちゃになったまま
ごみ箱が放置されているのである。

■そこで、ゴジラ先生は、まずゴミ箱を組み立てる。
次に放り込んであるゴミを、仕分けし、整理整頓する。
そうすると何だか大変気持ちがいい。
誰も見ておらず、褒めてもくれないが、
神様は見ているだろうと勝手に想像している。