英雄・故小野田寛郎先生・特別講演会での思い出
小野田寛郎さんをお迎えして、特別講演会が開かれた。
参加した多くの人の歴史観が変わった日だった。人生において
劇的な進化と進歩を獲得した日だった。謦咳に接するという
ことの大切さを痛感した。我が人生最良の日だった。
ベトナム民間人虐殺像の製作
ご支援とご寄付のお願い
1960年代、韓国はベトナムに30万人を派兵した。韓国兵のことだから
当然、ベトナム人に残虐行為を働いた。女性を強姦しライダイハンと
言う混血児を数万人も生んだ。さらに残虐なのは、ベトナム人を大量
虐殺したことである。約三万人である。
ゴジラ先生は、2013年と2014年の二度、兄貴と二人で、ベトナム
全土を調査した。各地に韓国兵の残虐行為が残っていた。その証拠は
各地に大きな霊廟や慰霊碑があって、一人一人の犠牲者の名前が刻ま
れていたのである。隠しようがない残虐行為の跡である。
帰国後、そのことについて、「韓国の大量虐殺事件を告発する」(展転社)
を出版した。大きな反響があった。しかし、その後、告発する運動は、
大きく発展しなかった。そこで、今回、ベトナム人虐殺像を製作し、
韓国を告発する運動をさらに進める計画である。
製作費は、550万円である。今、全国の心ある皆様にご支援とご寄付を
お願いしてている。よろしくお願い申し上げます。
像は、11月ごろに完成予定である。像ができるとしかるべき場所に展示
したいと考えている。小型の像も制作し、アメリカなどに持参して
慰安婦像の横において、韓国を告発したい思っている。いずれにしても
全国の皆さんのご支援とご寄付をお願いするばかりである。よろしく
お願い申し上げます。
御寄付をたまわった皆様
10月16日時点で、下記の方々より御寄付を頂きました。
その高い志に対しまして厚く御礼を申し上げます。
引き続きご支援ご寄付をお願い申し上げます。
小堀桂一郎氏、城内実氏、鬼柳一宇氏、神山敏夫氏、神山敏蔵氏
河村宣行氏、北岡正敏氏、梶俊明氏、小野考良氏、大沢幸立氏、
松元俊夫氏、斎藤永視氏、武井賢吉氏、北岡憲太郎氏、佐藤允男氏、
土田恵三氏、土田朝美氏、佐藤祥一氏、阿黒清輝氏
なお、以下の方々はカタカナのお名前しか判明しておりませんので、カタカナ名を記載します
ありがとうございました。高い志に深く感謝します。こういう行為を古来から義士による「義」といいます。
コバヤシ・タケシ氏が10万円を寄付してくれました。心より御礼を申し上げます。同じく、
オカザキ・キミヒコ氏。 オワリノブナガ氏に深く感謝申し上げます
2025年1月31日(金)
中居正広
なぜ、こんなチンケな男をもてはやしてきたのだ
■タレントの中居正広について、テレビは、連日、ひきもきらずに報道している。
しかし、中居正弘は、連日、報道されるほどの人物なのか疑問である。
ざっくり言うと、どこにでもいる、つまらん馬鹿タレントである。
歌は下手くそだし、演技も大根である。
どうしてこんな男が人気者だったのか理解に苦しむ。
■中居が何をしたのか、詳しいことは不明だが、
献上された女に手を出したが、その女が抵抗したために、大騒動になったのである。
以前より、タレントに女を献上するのは慣例だったのであろう。
中居も軽率だが、女を献上した人間も、びっくり仰天したことであろう。
■今回の問題は、中居を通り越して、
フジテレビの天皇である日枝に波及してきた。
こんな男が、何十年と権力を握っていたこと自体が異常である。
■この男、フジテレビの創業者の鹿内を追い出して権力を握ったが、
天網恢恢疎にして漏らさず、ついに自分のクビが飛ぶことになったのである。
悪事千里を走り、おのれに降り掛かってきたのである。
■それにしても、港社長以下の幹部連中のお粗末さには呆れてものが言えない。
こんな阿呆どもが、フジテレビという巨大なメディアを仕切っていたとは。
バカは死ななきゃ治らない。全員、切腹して責任をとれ。
2025年1月28日(木))
武士道精神のない豊昇龍の横綱には疑問符がつく
■令和七年初場所十三日目の豊昇龍と大の里の一戦には大きな問題がある。
すなわち豊昇龍が首投げで勝った。しかし問題はそのあとの豊昇龍の態度である。
大の里を投げ捨てたあと、どうだといわんばかりの傲慢無礼な態度を見せた。
手を差し伸べて起こすそぶりさえ見せなかった。
■昔より、大相撲では敗けた相手に手を差しのべて起こすのが常識であり慣例である。
大相撲は武士道精神を根底にもった競技である。スポーツではない。
明治時代、断髪令が出たとき、大相撲は武士道精神を持つ競技としてちょんまげを許されたのである。
■モンゴル出身であっても、大相撲をする以上、武士道精神は必須条件である。
大相撲はプロレスではない。勝ちさえすればいいのではない。
■八角理事長や部屋の親方は、豊昇龍の十三日の傲慢な態度をきびしく注意したのか。
大相撲の歴史と伝統を教えたのか。
■横綱をめざす豊昇龍に言いたい。
横綱の第一の条件は「品格」である。
品格のない力士は横綱になる資格はない。
日本相撲協会は、全力士を集めて大相撲の歴史と伝統、特に品格について教育を行う必要がある。
豊昇龍は品格という言葉も意味も知らなかった。
2025年1月24日(金)
フジテレビの幹部はアホ・バカ・マヌケばかり。
■中居正弘の女性問題から波及してフジテレビそのものが存立の危機となっている。
記者会見した港浩一という奴は極めつけの阿呆である。
会見をきちんとやっておけば、火に油を注ぐようなことにならなかった。
そういう意味で、港浩一の責任は大きい。
■フジテレビは日枝とかいう87才のボケジジイが、権力を握っているらしい。
驚き、桃ノ木、山椒の木、ブリキに、タヌキに、蓄音機である。
港浩一は日枝の腰巾着だったのであろう。
■フジテレビの改革は、日枝という独裁者のジジイをクビにすることであり、
経営陣の総入れ替えである。
権力は腐敗する。組織は腐敗する。
これは大昔より普遍の真理である。
2025年1月22日(水)
世襲が日本政治の諸悪の根源
国会議員の三分の一が世襲議員
■日本の政治を劣化させている諸悪の根源は政治の世襲である。
政治の世襲が行われているのは先進国で日本だけである。
世襲の禁止こそ日本政治の近代化の第一歩である。
世襲があるかぎり日本の政治は前近代であり、国民の政治不信はいつまでたっても解消されない。
■自民党は世襲議員だらけである。
前総理の岸田文雄も世襲、現総理の石破茂も世襲、小泉進次郎も世襲である。
国会議員の三分の一が世襲である。
世襲議員が多数を占める国会で、世襲禁止法案は成立しない。
ゆえに世襲を禁止するのは不可能である。
■その上、世襲議員は、自分達の世襲が国民に広く知れ渡ることを禁止させているとはいわないが、
放送局に圧力をかけて放送させないようにしているのではないかと疑う。
テレビ局も免許制度のために、国会議員に忖度し、世襲制度に触れないようにしているフシがある。
時事問題を取り上げるテレビ朝日の羽鳥慎一モーニングショーも世襲問題についてまったく触れない。
テレビ朝日も、羽鳥慎一も、政治家に忖度しているのてあろう。
これがテレビ界の現実であり、情けない話である。
■日本は世襲に甘い社会である。
個人商店の世襲はやむを得ないが、
歌舞伎のような影響力のある世襲は厳重な監視が必要である。
歌舞伎俳優が歌舞伎の世界だけで活躍するのは問題ないが、
テレビや他の世界にしゃしゃり出てくるのが問題である。
有能な無名の若者の登場を阻むからである。
2025年1月20日(月)
林房雄「大東亜戦争肯定論」を再評価する
名文の中の名文である。
■筆者は、長年、文章書いて暮らしてきた。
大げさな言い方だが文章を書くことは、生活をかけ、命をかける行為だった。
五十冊以上出版した。私家版も数多く書いた。
■長年、模範にした文章は下記の文書である。
第一清水幾太郎の「論文の書き方」(岩波新書)
第二松本清張「半生の記」(新潮文庫)
第三林房雄「大東亜戦争肯定論」(➀やまと文庫上下➁番町書房)
■とくに「大東亜戦争肯定論」の文章は一所懸命に勉強した。
文体は、論理的であり、同時に、深く感性に訴える名文である。
これを繰り返し暗唱し、身体に叩き込むのである。
真っ暗の早朝散歩を活用し大声で暗唱した。
■とくに第五章の小見出し「東京裁判を否定する」の中の
「私の立場はすこしちがう」から始まる文章は名文中の名文である。
■林房雄は、大東亜戦争は東亜百年戦争の終曲であると言っている。
明治維新以前より始まった西欧列強の侵略に対する日本の戦いの終わりとしての大東亜戦争である。
■問題は、マッカーサーとGHQによる日本の戦争は誤りだったという
東京裁判史観を刷り込まれたことである。
日本に必要なことは東京裁判史観からの脱却であり、
GHQの呪縛からの解放である。
■東京裁判は戦勝国・白人国家による復讐裁判である。
日本はアジアから白人国家を駆逐したヒーローである。
インドネシアも、マレーシアも、ベトナムも、フィリピンも
日本が白人から解放したのである。
■絞首刑にされた東條英機以下七人は犠牲者である。
白人によって虐殺されたのである。
七人の名誉を回復し、復権するためには、
天皇陛下の靖国神社の参拝を実現しなければならない。
,
2025年1月13日(月)
嫌いな女・良い女
■嫌いな女は蓮舫、辻元清美、加藤登紀子の三人である。
蓮舫は東京都知事選挙で惨敗し政治生命が危うくなった。
女らしさがまったくない。
辻元清美、こいつの短髪の頭を見るとぎょっとする。
加藤登紀子、こいつは左巻きの左翼である。
こいつが知床旅情を歌っているが、これだけは絶対に許せない。
■加藤の歌っている知床旅情は森繁久彌が作った「オホーツクの舟歌[の別名である。
ゴジラ先生が学生時代、リュックを背負って北海道を一周したが、
その時、歌われていたのが、森繁のオホーツクの舟歌である。
名優森繁が歌う「森繁節」は最高に味のある歌声だった。
■ゴジラ先生が最も好きなのが倍賞千恵子が歌うオホーツクの舟歌である。
朗々たる歌声に心が震えるほど感動する。読者諸君、ぜひ一度聞いてください。
心が洗われるだろう。
■ゴジラ先生が最も好きな女性は、倍賞千恵子が演じる寅さんの妹の「さくら」さんである。
さくらさんはコジラ先生の理想の女性である。
■倍賞千恵子はSKD出身である。しかもSKDの優等生だった。
SKD劇場は無くなったが、外人客が大変多かった素晴らしい劇場だった。
ゴジラ先生は独身時代、東京まで遠征してSKDを見たものである。
西の宝塚、東のSKDだった。もちろんゴジラ先生は宝塚も通ったものである。
2025年1月10日(金)
年賀状を廃止するという一方的な通知は
傲慢無礼な所業である
■昨年から今年にかけて、年賀状を廃止しますという通知が増えている。
昔はなかった現象であり問題が多い。
■第一は、通知した人間が、おのれの行為の傲慢無礼さにまったく気が付いていないことである。
■第二に、「貴様は何様のつもりだ。いつから偉くなったのだ」と言いたい。
すなわち、通知した相手が年下の人間や後輩であればまだ許されるが、
人生の先輩や恩義ある人に一方的に通告するのは傲慢無礼以外の何者でもない。
■第三、人生の先輩や恩義ある人に縁を切りますと宣言することと同じである。
先輩からの縁切り宣言ならばやむを得ないが、後輩から言い出す言葉ではない。
礼儀知らずの不作法な所業である。
■第四、コロナ禍の頃から、礼儀という人間の根源的なことを理解できない人間が増えたようである。
礼儀を知らないのは犬畜生と同じである。否、犬畜生でも一宿一飯の恩義を知っている。
■第五、人間とは礼儀礼節を知る生き物である。
これを知らない者はゴキブリと同じである。
見つけしだい、叩きつぶしてやりたいものである。
■第六、他人に関心のない、我関せずというジコチュウの
氷のような冷たい社会の到来かと心配している。
2025年1月9日(木)
昨日は買い物で歩き回った
●正月開けの初買い物で近所の生協のスーパーに行った。
疲れたが良い運動になった。人出はほどほどだった。
歩くことで正月気分を一新できた。
●さて、本日のテーマは
「嫌いな男性タレント」である
■まず第一は宮根誠司である。
これほど頭の悪いMCはいない。どうしてこんなアホを使うのか理解できない。
MCと同様にプロデューサーやディレクターがド阿呆だからである。
■第二は長島一茂である。
我らの世代のヒーロー不世出の大スター長島茂雄の名前を汚すド阿呆である。
こいつの長ったらしいお喋りにはうんざりする。
一茂の顔を見たら、即、チャンネルを変えることにしている。
■第三は大泉洋である。
なぜ、こんな大根役者がひんぱんにテレビに出演するのか理解できない。
プロデューサーやディレクターがド阿呆だからであろう。
宮根誠司と同じく顔つきが下品である。
2025年1月6日(月)
本日は仕事始めの日である。
楽しい正月も、本日で終わりである。
今年は、一年間、元気に、働き、遊び、人生を謳歌しようではないか。
ゴジラ先生は、早朝の散歩をやめた。寒くて、真っ暗は身体によくないからである。
日が出てからにしている。太陽を浴びることが重要である。
下記の文献を参考にしている。
斎藤糧三「病気を遠ざける1日1回日光浴」
副題(日本人の知らないビタミンDの実力)講談社
2025年1月1日元旦
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年の一年間の皆々様のご健康と御幸せをお祈り申し上げます。
元気に今年を乗り切りましょう。健康第一、何が無くても健康第一。