英雄・故小野田寛郎先生・特別講演会での思い出
小野田寛郎さんをお迎えして、特別講演会が開かれた。
参加した多くの人の歴史観が変わった日だった。人生において
劇的な進化と進歩を獲得した日だった。謦咳に接するという
ことの大切さを痛感した。我が人生最良の日だった。
ベトナム民間人虐殺像の製作
ご支援とご寄付のお願い
1960年代、韓国はベトナムに30万人を派兵した。韓国兵のことだから
当然、ベトナム人に残虐行為を働いた。女性を強姦しライダイハンと
言う混血児を数万人も生んだ。さらに残虐なのは、ベトナム人を大量
虐殺したことである。約三万人である。
ゴジラ先生は、2013年と2014年の二度、兄貴と二人で、ベトナム
全土を調査した。各地に韓国兵の残虐行為が残っていた。その証拠は
各地に大きな霊廟や慰霊碑があって、一人一人の犠牲者の名前が刻ま
れていたのである。隠しようがない残虐行為の跡である。
帰国後、そのことについて、「韓国の大量虐殺事件を告発する」(展転社)
を出版した。大きな反響があった。しかし、その後、告発する運動は、
大きく発展しなかった。そこで、今回、ベトナム人虐殺像を製作し、
韓国を告発する運動をさらに進める計画である。
製作費は、550万円である。今、全国の心ある皆様にご支援とご寄付を
お願いしてている。よろしくお願い申し上げます。
像は、11月ごろに完成予定である。像ができるとしかるべき場所に展示
したいと考えている。小型の像も制作し、アメリカなどに持参して
慰安婦像の横において、韓国を告発したい思っている。いずれにしても
全国の皆さんのご支援とご寄付をお願いするばかりである。よろしく
お願い申し上げます。
御寄付をたまわった皆様
10月16日時点で、下記の方々より御寄付を頂きました。
その高い志に対しまして厚く御礼を申し上げます。
引き続きご支援ご寄付をお願い申し上げます。
小堀桂一郎氏、城内実氏、鬼柳一宇氏、神山敏夫氏、神山敏蔵氏
河村宣行氏、北岡正敏氏、梶俊明氏、小野考良氏、大沢幸立氏、
松元俊夫氏、斎藤永視氏、武井賢吉氏、北岡憲太郎氏、佐藤允男氏、
土田恵三氏、土田朝美氏、佐藤祥一氏、阿黒清輝氏
なお、以下の方々はカタカナのお名前しか判明しておりませんので、カタカナ名を記載します
ありがとうございました。高い志に深く感謝します。こういう行為を古来から義士による「義」といいます。
コバヤシ・タケシ氏が10万円を寄付してくれました。心より御礼を申し上げます。同じく、
オカザキ・キミヒコ氏。 オワリノブナガ氏に深く感謝申し上げます
2025年6月30日(月)
沖縄の意味
米軍がいるかぎり中国は日本に手を出せない。
■六月二十三日の「大下容子ワイドスクランブル」についての違和感がある。
それは、沖縄の米軍基地に対する出演者の否定的な発言である。
■しかし、現在、米軍基地は中国の脅威に対する日本防衛の拠点となっている。
米軍がいるかぎり、中国は沖縄に手を出せない。
■米軍基地がなくなったフィリピンは、中国からの干渉や脅威にさらされている。
中国の警備艇によって放水されたり、体当たりされたりしているのである。
■おもしろいことに、テレビのコメンテーターは、左翼的言動をするという特色がある。
ゆえに、米軍に対して否定的である。
彼らは、左翼的に振る舞うことがカッコイイと錯覚しているのである。
しかし日本では左翼は絶滅危惧種と言うより、絶滅したと言ってもいいだろう。
日本において、左翼が全盛だったのは一九六〇年から一九七〇年代である。
■日本人の本質は保守である。
二千年前から田畑を保守してきた保守民族である。
田畑を保守できない人間を田吾作というのである。
日本に革命が起きなかったのは、日本人の本質が保守民族であるからである。
日本人はフランス人と違って革命が大嫌いである。
2025年6月25日
国分太一の処罰は死刑と同じである
彼は大罪を犯したのか。
■国分太一が無期限活動停止になった。
これは死刑と同じである。
二度と再び、芸能活動ができないからである。
■刑法においても、一度の過ちだけでは死刑にはならない。
懲役刑の判決がくだる。初犯であれば、執行猶予がつく。
■国分太一がやったという行為は、セクハラか、パワハラであろう。
誰かをナイフで刺したとか、半殺しにしたわけではないだろう。
■コメンテーターや識者という連中は、無期限活動停止を当然のごとく主張している。
これは国分太一対するリンチ(私刑)である。リンチは犯罪である。
■国分太一には憲法で保障された基本的人権がある。
コメンテーターには国分太一を裁く権利も権限もない。
君達は、いつから裁判官になったのかと言いたい。
■国分太一に対する罰則として、公衆トイレの清掃や老人ホームの介護などをさせればいい。
その行動や態度をみて、良ければ、復権させればいい。
今回の国分太一に対する無期限活動停止という処罰には、
人間に対する愛情やいたわりの精神が皆無である。
罰則だけで人は矯正しない。国分太一は殺人鬼ではない。
復活の道を敷いてやることだ。
2025年6月2日(月)
尊敬する人物
ゴジラ先生が尊敬する人物は、
吉田松陰、内村鑑三、本田宗一郎である。
■吉田松陰は、言うまでもなく幕末維新の原動力となった人物である。
彼なくして明治維新はありえなかった。松陰の魅力はその純粋性にある。
筆者の好きな歌は次の二つである。「かくすればかくなるものと知りながらやむにやまれぬ大和魂」
「親思う心に勝る親心今日の訪れ何と知るらん」。
■同じく内村鑑三も純粋だった。
おのれの信仰のために教育勅語に最敬礼しなかったが、
実は内村鑑三は大変な愛国者であって、日露戦争の勝利の報を聞いて、
大声でバンザイを叫んでいる。
■本田宗一郎ほど部下に慕われた人間も少ない。
怒るとハンマー投げたり、ぶん殴ったりする人間である。
しかし、殴った後、後悔して泣くような人間的魅力にあふれた人だった。
■三人に共通しているものが「純粋」である。
ゆえに、純粋とは人間が人間あるための根本原理である。
純粋なくして人間なし。